| メイン |
アキバ初体験記^_^
2016年9月23日 デュエル・マスターズ コメント (2)
昨日はボソ念願のアキバ巡りしました。
と言っても、駅周辺をブラブラしただけですが。
この日はサッカーの練習が休みだったため、予てアキバ探訪のロビー活動が繰り広げられ、それが奏功してか、奥様からも連れてけとの寛容な指令が下ったのでした。
目的は、
①兎にも角にもアキバへ行ってみたい!
②アキバのカードショップへ行ってみたい!
③デュエマのシングルカード漁りしたい!
④ヨドバシのガンプラフロアへ行ってみたい!
⑤ガンプラ買いたい!
今のボソのマイブームは、デュエマとガンプラ。
デュエマは新弾が出たため。
誕生日プレゼントで箱買い許されて、今大盛り上がり中(笑)
そして、ガンプラは、何故か奥様が寛容でスポンサーになってくれるため。
先日ボソにマイニッパーを買ってあげる段に至っては、オヤジ所有のニッパーをネットで調べ出し、タミヤ製のそこそこ高いヤツであることが判明すると(自分もそんなん忘れてた苦笑)、オヤジの「まあ安いヤツでいいんでないの」という提案は完全に無視され、ボソにも同じのが良い筈だと主張し、いつもの「そんなの勿体無いでしょ!」と一喝される場面は皆無のまま、ガンプラより高いそのタミヤ製ニッパーを気前良く購入したのでした。
この日も、ガンプラ予算として追加お小遣いが拠出されたに止まらず、2個買っていいとの寛大さ!
何だろね(笑)
どうやら、サッカーばかりやってるのにはやや批判的な奥様的には、息子があーだこーだ言いながらプラモ作ってる姿がいじらしいらしいです。
そんなこんなで、ボソの熱い期待を携えて、いざアキバへ!
生憎の雨でしたが、そんなのカンケーねえ!(笑)
先ずは洞窟タワーさんへ行ってデュエマ漁り。
新弾のレジェンドが500円で売ってて、ボソ大感激で早速購入。
その他諸々コモアンコを中心に欲しかったカードを安価で入手できてご満悦〜。
早速デッキに組み込んで、デュエルスペースで試運転した後に、ランチ。
に行こうと、お店を出ようとしたら、
何と、デッドマンさんに遭遇!
ボソ握手して貰って大喜び^_^
写真撮らせて貰えば良かった...( ;´Д`)
直ぐ近くのやすべえさんでつけ麺を堪能した後、カーキンさんへ。
デュエマのスリーブ購入して、シングルをちょこっと買い足し。
そして、遂に念願の「俺のターン!」スリーブゲーット!(笑)
その後もう一つの洞窟さんをチョイ見した後、ヨドバシへ。
早速、特大のネオジオングがお出迎え。
で、でけえ!∑(゚Д゚)
1/144とは。
ガンプラの充実振りに感嘆し、恍惚感に浸りながら、楽しくお買い物。
あれこれ目移りしながら選ぶの、とっても楽しそうだったなあ。
オヤジはガンダム知識を駆使して色々助言しつつ、ボソに便乗して遂にケンプファー購入!
うひょー、カッケー!
ボソは、迷いに迷った挙げ句、スターウィニングとライトニングを買いましたw
まだ時間があったので、再度洞窟タワーさんへ戻り二人で親子バトル大会。
沢山買って、沢山遊んで、アキバを後に。
奥様が車で駅まで迎えに来てくれたのですが、ライトニングのバックパックが別売りなのに気付き、我が儘言って近くの模型店へ立ち寄り。
そしたら、寂しいかな、閉店セール実施中( ;´Д`)
そこそこお歳のご夫婦が開いているお店で、店内は整然としていて清潔感があり、最新のプラモ中心の品揃えながら、戦闘機や戦車、戦艦も充実していて、昔ながらの模型店の情緒を残す素敵なお店でしたが、残念ですね...
期待のバックパックはありませんでしたが、全品30%オフに釣られてさらにガンプラ他を追加購入。
今度はビルドバーニングで、トライファイターズ揃い踏み。
どこまでも模型には寛大な奥様!ノ)゚Д゚(ヽ
何ゆえ、ポケカは!
帰宅後は、二人でデュエマとガンプラ製作に没頭(笑)
茲許遂にボアもデュエマ参戦で、ボアがガッコから帰宅してからは3人でデュエマ談議で花咲じーさん。
いやあ、親子で共通の趣味があると楽しいですね!
大満足の休日でした。
にんにん。
と言っても、駅周辺をブラブラしただけですが。
この日はサッカーの練習が休みだったため、予てアキバ探訪のロビー活動が繰り広げられ、それが奏功してか、奥様からも連れてけとの寛容な指令が下ったのでした。
目的は、
①兎にも角にもアキバへ行ってみたい!
②アキバのカードショップへ行ってみたい!
③デュエマのシングルカード漁りしたい!
④ヨドバシのガンプラフロアへ行ってみたい!
⑤ガンプラ買いたい!
今のボソのマイブームは、デュエマとガンプラ。
デュエマは新弾が出たため。
誕生日プレゼントで箱買い許されて、今大盛り上がり中(笑)
そして、ガンプラは、何故か奥様が寛容でスポンサーになってくれるため。
先日ボソにマイニッパーを買ってあげる段に至っては、オヤジ所有のニッパーをネットで調べ出し、タミヤ製のそこそこ高いヤツであることが判明すると(自分もそんなん忘れてた苦笑)、オヤジの「まあ安いヤツでいいんでないの」という提案は完全に無視され、ボソにも同じのが良い筈だと主張し、いつもの「そんなの勿体無いでしょ!」と一喝される場面は皆無のまま、ガンプラより高いそのタミヤ製ニッパーを気前良く購入したのでした。
この日も、ガンプラ予算として追加お小遣いが拠出されたに止まらず、2個買っていいとの寛大さ!
何だろね(笑)
どうやら、サッカーばかりやってるのにはやや批判的な奥様的には、息子があーだこーだ言いながらプラモ作ってる姿がいじらしいらしいです。
そんなこんなで、ボソの熱い期待を携えて、いざアキバへ!
生憎の雨でしたが、そんなのカンケーねえ!(笑)
先ずは洞窟タワーさんへ行ってデュエマ漁り。
新弾のレジェンドが500円で売ってて、ボソ大感激で早速購入。
その他諸々コモアンコを中心に欲しかったカードを安価で入手できてご満悦〜。
早速デッキに組み込んで、デュエルスペースで試運転した後に、ランチ。
に行こうと、お店を出ようとしたら、
何と、デッドマンさんに遭遇!
ボソ握手して貰って大喜び^_^
写真撮らせて貰えば良かった...( ;´Д`)
直ぐ近くのやすべえさんでつけ麺を堪能した後、カーキンさんへ。
デュエマのスリーブ購入して、シングルをちょこっと買い足し。
そして、遂に念願の「俺のターン!」スリーブゲーット!(笑)
その後もう一つの洞窟さんをチョイ見した後、ヨドバシへ。
早速、特大のネオジオングがお出迎え。
で、でけえ!∑(゚Д゚)
1/144とは。
ガンプラの充実振りに感嘆し、恍惚感に浸りながら、楽しくお買い物。
あれこれ目移りしながら選ぶの、とっても楽しそうだったなあ。
オヤジはガンダム知識を駆使して色々助言しつつ、ボソに便乗して遂にケンプファー購入!
うひょー、カッケー!
ボソは、迷いに迷った挙げ句、スターウィニングとライトニングを買いましたw
まだ時間があったので、再度洞窟タワーさんへ戻り二人で親子バトル大会。
沢山買って、沢山遊んで、アキバを後に。
奥様が車で駅まで迎えに来てくれたのですが、ライトニングのバックパックが別売りなのに気付き、我が儘言って近くの模型店へ立ち寄り。
そしたら、寂しいかな、閉店セール実施中( ;´Д`)
そこそこお歳のご夫婦が開いているお店で、店内は整然としていて清潔感があり、最新のプラモ中心の品揃えながら、戦闘機や戦車、戦艦も充実していて、昔ながらの模型店の情緒を残す素敵なお店でしたが、残念ですね...
期待のバックパックはありませんでしたが、全品30%オフに釣られてさらにガンプラ他を追加購入。
今度はビルドバーニングで、トライファイターズ揃い踏み。
どこまでも模型には寛大な奥様!ノ)゚Д゚(ヽ
何ゆえ、ポケカは!
帰宅後は、二人でデュエマとガンプラ製作に没頭(笑)
茲許遂にボアもデュエマ参戦で、ボアがガッコから帰宅してからは3人でデュエマ談議で花咲じーさん。
いやあ、親子で共通の趣味があると楽しいですね!
大満足の休日でした。
にんにん。
| メイン |
コメント
「戦い方⋯ではなくて、作り方を教えてやる!」
のですね。
キュベレイパピヨンで奥様もガンプラ作りに参戦とか!?
遅レスすみません( ;´Д`)
次はThe Oか、ローゼンズール辺りの大物狙いたいです(笑)
ただ、ジェスタキャノンも捨て難い...
奥様は、一緒にガンプラコーナーに行ってますが、自分が作るのには全く興味ナッシング〜です(苦笑)